エアブラシ塗装でガンプラを始めたい方向けナビゲーション
こちらは、エアブラシ塗装で始めるガンプラの作り方向けのナビゲーションです。
「道具は何を使うの?・塗料は?・作り方は?」初心者が戸惑う疑問にお答えしてます。
これからエアブラシを使ってガンプラ製作を始めたい方は、
「ガンプラ初心者ナビ」へお越し下さい。
ステップ1〜ステップ11までの全11話で紹介してます。
ガンプラ製作記
【ガンプラ】旧キット ドム 脚部の組み立て・誰でも簡単改造 #2
こんにちは ガンプラ 旧キット ドムを数日、眺めていましたが脚部の組み立ては、とりあえず改造を施す処理を考えてみました。 今回は、ある程度簡単な改造方法で完成までしたいと考えてます。 可動部部の改造を難しい仕組みにすることは、器用な方なら簡単にできることなんですが、それよりも、だれにも簡単にをテーマにここでは製作したいと考えたいと思います。 再現性が低いと、旧キットはマニアック過ぎるキットになりますからね。 それよりもだれでも簡単に出来 ...
【ガンプラ】旧キット ドム 発見!何とも懐かしいガンプラだ #1
子供の頃、はじめてガンプラ見た時、コアファイターがドッキングできるプラモに、感動したのを今でも覚えてます。 こんにちは! 先日、押入れを整理してたら、旧キットのリックドムを見つけたので懐かしさのあまり、引っ張り出してみました。 なんとも懐かしい箱に、1時間くらい思い出に浸ってしまいました。 旧キット好きでもないので、やる気が低迷してますが少し紹介して参ります。 1/100 MS-09 ドム (機動戦士ガンダム) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バ ...
男子はLEDのみならず発光物が大好物です! こんにちは! ガンプラ MG MS-06 シャア専用ザク Ver2のキットに、 モノアイを光らせたくなりLEDチップを組み込もうと思います。 今回は、モノアイにLEDのチップを組み込む作業を紹介します。 ハイキューパーツ 超小型LEDランプ 高輝度オレンジ 1個入 created by Rinker ハイキューパーツ(HiQparts) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ガンプラ MG モノアイをLEDチップで光らせてみる ...
旧キット/ドム 足の可動域を最大限に動かす3つの改造ポイント #3
こんにちは 今回は、前回の続きとなりタイトル通り、足の可動域のおすすめ改造3つのポイントを説明します。 旧キット・ドムのデメリットは、完成時の可動域の狭いことがデメリットでもあります。 前回では、1つ目の改造ポイントである胴体と足の付け根の部分の改造を施しました。 これまで動かなかった両足でしたが、改造することで簡単に「外向き」に開くようになった訳です。 では今回の話しに移ります。 すべての関節を組んでから塗装するのは個人 ...
【ガンプラ】旧キット ドム 脚部の組み立て・誰でも簡単改造 #2
こんにちは ガンプラ 旧キット ドムを数日、眺めていましたが脚部の組み立ては、とりあえず改造を施す処理を考えてみました。 今回は、ある程度簡単な改造方法で完成までしたいと考えてます。 可動部部の改造を難しい仕組みにすることは、器用な方なら簡単にできることなんですが、それよりも、だれにも簡単にをテーマにここでは製作したいと考えたいと思います。 再現性が低いと、旧キットはマニアック過ぎるキットになりますからね。 それよりもだれでも簡単に出来 ...
【ガンプラ】旧キット ドム 発見!何とも懐かしいガンプラだ #1
子供の頃、はじめてガンプラ見た時、コアファイターがドッキングできるプラモに、感動したのを今でも覚えてます。 こんにちは! 先日、押入れを整理してたら、旧キットのリックドムを見つけたので懐かしさのあまり、引っ張り出してみました。 なんとも懐かしい箱に、1時間くらい思い出に浸ってしまいました。 旧キット好きでもないので、やる気が低迷してますが少し紹介して参ります。 1/100 MS-09 ドム (機動戦士ガンダム) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バ ...
男子はLEDのみならず発光物が大好物です! こんにちは! ガンプラ MG MS-06 シャア専用ザク Ver2のキットに、 モノアイを光らせたくなりLEDチップを組み込もうと思います。 今回は、モノアイにLEDのチップを組み込む作業を紹介します。 ハイキューパーツ 超小型LEDランプ 高輝度オレンジ 1個入 created by Rinker ハイキューパーツ(HiQparts) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ガンプラ MG モノアイをLEDチップで光らせてみる ...
旧キット/ドム 足の可動域を最大限に動かす3つの改造ポイント #3
こんにちは 今回は、前回の続きとなりタイトル通り、足の可動域のおすすめ改造3つのポイントを説明します。 旧キット・ドムのデメリットは、完成時の可動域の狭いことがデメリットでもあります。 前回では、1つ目の改造ポイントである胴体と足の付け根の部分の改造を施しました。 これまで動かなかった両足でしたが、改造することで簡単に「外向き」に開くようになった訳です。 では今回の話しに移ります。 すべての関節を組んでから塗装するのは個人 ...
【ガンプラ】旧キット ドム 脚部の組み立て・誰でも簡単改造 #2
こんにちは ガンプラ 旧キット ドムを数日、眺めていましたが脚部の組み立ては、とりあえず改造を施す処理を考えてみました。 今回は、ある程度簡単な改造方法で完成までしたいと考えてます。 可動部部の改造を難しい仕組みにすることは、器用な方なら簡単にできることなんですが、それよりも、だれにも簡単にをテーマにここでは製作したいと考えたいと思います。 再現性が低いと、旧キットはマニアック過ぎるキットになりますからね。 それよりもだれでも簡単に出来 ...
【ガンプラ】旧キット ドム 発見!何とも懐かしいガンプラだ #1
子供の頃、はじめてガンプラ見た時、コアファイターがドッキングできるプラモに、感動したのを今でも覚えてます。 こんにちは! 先日、押入れを整理してたら、旧キットのリックドムを見つけたので懐かしさのあまり、引っ張り出してみました。 なんとも懐かしい箱に、1時間くらい思い出に浸ってしまいました。 旧キット好きでもないので、やる気が低迷してますが少し紹介して参ります。 1/100 MS-09 ドム (機動戦士ガンダム) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バ ...
男子はLEDのみならず発光物が大好物です! こんにちは! ガンプラ MG MS-06 シャア専用ザク Ver2のキットに、 モノアイを光らせたくなりLEDチップを組み込もうと思います。 今回は、モノアイにLEDのチップを組み込む作業を紹介します。 ハイキューパーツ 超小型LEDランプ 高輝度オレンジ 1個入 created by Rinker ハイキューパーツ(HiQparts) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ガンプラ MG モノアイをLEDチップで光らせてみる ...
VOD 動画関連
ガンダム作品観るならAmazonPrime・プライム会員が利用できるサービスは4つ
Amazonでお買い物するなら、圧倒的にプライム会員にならないと、損になることをご存知でしょうか? 私も、知らないで3年程は非会員でAmazonでお買い物を利用してました。 購入の合計が2000円以上なら送料無料というのは、毎回利用する度に、必ず2000円の買い物をしなければならなくような買い物の仕方をしてました。 頻繁に、Amazonで買い物を利用するならば、プライム会員に登録する方がお得になる訳です。 他にも、こんな方もいるかもしれませんね。 「 ...
ガンダムシリーズ作品を観るならU-NEXT( ユーネクスト)
「機動戦士ガンダムシリーズの映画やTV作品がみたい!」 そんな時はU-NEXTがおすすめです! 先日、実際に登録して見てみましたが、色々と無料で見れてよかったのでシェアします。 「U-NEXTとは何?」 今回は、そんな素朴な疑問からU-NEXTについて詳しく紹介します。 U-NEXT(ユーネクスト)とは 簡単にU-NEXTを説明すると、国内トップの動画配信サービス 月額料金1,990円でみれるサービス、ちょっとお高いが人気がある秘密も。。。 その人気 ...